グループホーム・私学振興大会でトーンチャイム演奏を行いました

<グループホームかなでの杜で慰問演奏を行いました>

10月9日(木)の午後、保育コースの生徒がグループホーム かなでの杜を訪問し、慰問演奏を行いました。
利用者の皆様にはホールにお集まりいただき、トーンチャイムによる温かみのある音色をお楽しみいただきました。
演奏後には、職員の方から「優しい時間をありがとうございました」とのお言葉をいただき、生徒たちにとっても貴重な経験となりました。
このような素敵な機会をいただき、ありがとうございました。

<演奏曲目>

1年生 ジングルベル・どんぐりころころ
2年生 カントリーロード・花は咲く
3年生 海の見える街・戦場のメリークリスマス

 

 

<私学振興大会でトーンチャイム演奏を行いました>

10月22日(水)の午後、電力ホールで開催された「第46回 宮城県私学振興大会」において、保育コースの生徒がトーンチャイム演奏を披露しました。
初めての大きなホールでの発表ということもあり、生徒・教員ともに緊張しましたが、各校の先生方や来賓の皆様から温かい拍手とお褒めの言葉をいただきました。
アンコール曲では、本校の保護者も加わって振り付けを行い、会場全体が一体となって盛り上がる楽しいひとときとなりました。

<演奏曲目>
1年生 ジングルベル・どんぐりころころ
2年生 星に願いを・カントリーロード・花は咲く(アンコール)
3年生 海の見える街・戦場のメリークリスマス・ヒロイン

 

 

○慰問演奏の様子

 

○私学振興大会の様子