【保育実習】涌谷修紅幼稚舎にて保育実習を行いました(3年生)

5月29日(木)、本校保育コース3年生を対象に「涌谷

修紅幼稚舎」にて保育実習を行いました。

はじめに、高校生が幼稚舎のホールで自己紹介を行い、

続いて園長先生をはじめ、先生方よりご挨拶をいただ

きました。

 

その後、全員でラジオ体操を行い、各クラスの活動に

参加させていただきました。

0・1歳クラスでは、手遊び歌で一緒に遊んだ後、本校

の生徒が絵本の読み聞かせを行いました。

2歳クラスでは、クレヨンを使って紙になぐり描きを

した後、絵の具でクレヨンの上をなぞることで色がは

じかれる様子を楽しむという活動を行いました。本校

生徒もその様子を一緒に観察しながら、活動のお手伝

いをさせていただきました。

3・4歳クラスでは、積み木やマットを使った運動遊び

に取り組みました。

5歳クラスでは、絵の具を使った遊びに参加しました。

ジップロックに絵の具を入れ、それを絞り出して白い

紙に描くという活動を一緒に行いました。

 

天気にも恵まれたため、クラスごとの活動の後は園庭

に出て、園児たちと鬼ごっこをするなど元気いっぱい

に外遊びを楽しみました。

実習の最後には、各クラスの園児の皆さんから素敵な

贈り物を頂きました。本校の生徒からもプレゼントを

お渡しし、名残惜しさを感じながら幼稚舎を後にしま

した。

 

涌谷修紅幼稚舎の理事長先生、園長先生をはじめとす

る先生方、そして園児の皆さん、このたびは貴重な体

験の機会をいただき、誠にありがとうございました。

この場をお借りして御礼申し上げます。

なお、8月には2年生の実習でもお世話になります。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。